#受験

大学入試 : A判定でも落ちる

Yahoo!に「ああ、やっぱり!!」と言うニュースが載っていた。 ↓その記事へのリンク↓ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318146 当ブログでも以前、最近の大学入試は合否が非常に分かり難くなっていると書いた。 その理由として、受験日を複数回設けて…

女子校と中学受験事情の変わり方に驚く

教師をやっている友人と話していて非常に驚いた。 当ブログは12年近く前に「中学受験とアウトドア」と言うタイトルで始めた。 当時、子供が小学6年生の頃だった。 その中学受験が終わってから11年が経過している。 実は現在、11年前とでは中学受験事…

中学受験について

2月1日は東京都と神奈川県の中学受験解禁日で、 非常に多くの私立中学では受験日になっている。 前日の予報では雪とあり、 またかよ、と毎年毎年イライラさせられる。 日本はこと入試に関しては何て愚かなんだ、と。 日本は7割が山地で豪雪地帯も多いと言…

インフルエンザと中学受験

ニュースでインフルエンザが流行していると報じていた。 この季節になってインフルエンザが流行し出すと中学受験を思い出す。 中学受験とは非常に不思議な受験だったと思っている。 小学校受験は親の受験である。 何故なら子供が幼過ぎるため、子供自身の意…

合格体験記の危険、再び

当ブログでは以前から「合格体験記は危険」と主張している。 典型的な危険な話を見掛けたので再度書いてみたい。 テレビを見ていたら某女優とその息子が出演していて、 対談をやっていた。 その息子は口調も非常に丁寧で、 如何にも優秀な感じだった。 実際…

中学受験と親の生活

小津安二郎監督の映画作品を連続して観ていたら中学受験を思い出しました。 小津作品では歌舞伎、能、クラシック音楽、美術館、博物館などの、 「芸術」「学術」のような「知」を非常に効果的に使ってきます。 さて、私の娘が小学校に入学したら直ぐ、学級崩…

東京の私立大学合格者数が激減している事実

先ほど、テレビで知って今更ながら大変驚いたのですが。 何と昨年から東京の23区にある私立大学の受験において、 合格者数が激減させられていると言う事実なのであります。 これは政府の地方活性化のための明確な政策の1つで、 東京23区内にある私立大…

学歴社会の頂点の現状と歴史

有名な子役の女の子が中学受験をして「御三家」に合格したとか、 「偏差値最強校」にも合格したと騒がれています。 ふと思ったのですが、 この感覚はここ30年くらいで出来上がったものであり、 学歴社会の頂点と言う存在も結構変遷していると思ったので記…

東京藝術大学の入学試験と合格者と「美」に全てをかけてくる人について

先日、上野の東京藝術大学大学美術館に行った時のこと。 (念のため。美術館名は打ち間違えではありません。大学が2つ重なるのが正しい名称です) 道路の反対側にある音楽学部の門の看板に娘が気が付きました。 「あ!!入学試験だ!!」と。(写真参照) …

東京藝術大学の入学試験

昨日、上野の東京藝術大学大学美術館に行った時。 (念のため。上記の美術館名は間違いではありません。大学が2つ重なるのが正しい名称です) 道路を挟んで反対側の大学の正門に看板があった。 娘と一緒にぉおお~と思わず声を上げてしまった。 「平成29…

スポーツと大学受験

先ほど昼食時にテレビで高校野球がやっていた。 作新学院が活躍していた。 昔を思い出してしまった。 作新学院と言えばジャイアンツの大投手だった江川選手で非常に有名だ。 確か当時から怪物と呼ばれていたが、 惜しくも決勝で敗れた記憶がある。 その後、…

受験の勘違い

あ~また、と思ってしまった。 昨夜、テレビを点けたらクイズ番組がやっていた。 東大、京大の人を集めて競わせる難度の高いクイズだった。 どういう訳か大学受験のポイントを東大系の超有名人が語っていた。 当ブログにおいては、合格者の語ることには要注…

中学受験のその後で

考えると昨日は2月1日だった。 東京都と神奈川県における中学受験の解禁日で、 大抵の名門校の受験は2月1日に行われている。 思い返せば当ブログを始めたきっかけは中学受験の記録だった。 最初のブログタイトルは「中学受験とアウトドア」だったくらい…

ビリギャル:「サクセスストーリーの読み方」

※ 当記事は大学受験において、成績が中位層以下の受験生とその親を対象としています。 上位層は対象外です。 また、当記事の主旨は「サクセスストーリーの読み方」となります。 本や映画に対する非難でも賞賛でもありません。 サクセスストーリー、特に大学…

日本史・世界史の偏差値で70を超えさせる手法

※ これから書くことは大学受験生向けではなく、親のためのものです。 子供の年齢は小学3年生以下で、出来たら幼稚園児以下が望ましいです。 親自身が低学歴だけれど、子供にだけは良い成績を取らせ、 将来は最低でもMARCHG以上、出来たら早慶上智や国…

大学受験の基本(成績が中くらいの人向け)

※ これから書くことは偏差値が65を超えてくるような成績上位者向けではありません。 50~60台前半までの中位者層向けです。 そして志望校があわよくば早慶上智、MARCHGは何とか入りたいと言う人向けです。 また、現在の高校1~2年生を対象とし…

大学受験の時に親も子供もハマってしまう恐い罠(成績中位層向け)

これから書く事は偏差値が65以上あるような成績上位者を対象としてはいません。 世の中にはどういう訳か成績上位者の上から目線的な合格体験記しかもてはやされていないと感じます。 受験で一番多いはずの成績中位者は全く無視されているのが現状です。 表…

受験で子供が努力しないで合格したと言う親の意見は非常に危険

この季節になると受験の合否が続々と判明して来る。 かつては私も塾の合格体験などに娘を参加させていた。 しかし、ここには重大な罠が潜んでいる。 ネット上で綴られている合格体験記も同様だ。 合格者は「努力しないで合格した」ように見せて、 自分を「超…

中学受験は子供の人生を大きく変える:サンデーショックの年に・・・・・

今から12年くらい前のこと。 私は当時小学2年生だった娘のために、 生まれて初めて「中学受験塾」に行き、そこで説明会を受けた。 塾長の最初の言葉は今でもはっきり覚えている。 「さて、サンデーショックの興奮も冷めやらず、云々~」 サンデーショック…

中学受験で越えてはいけない一線

自分の娘の大学受験が終わって一年が経過した今。 ようやく学業的な教育問題からは解放されてホッとしている。 もちろん、他の問題は山積しているが。(苦笑) それはともかく。 私的には学業教育については、他の子の今の実態を知るつけ、 「越えてはいけな…

もしも中学受験をしていなかったら

先日、娘の一学年下の子に偶然会った。 センター試験を受けるけど大変で、と言っていた。 その子は地元の公立小学校、公立中学校へと進み、高校受験をして私立高校に通っている。 頑張ってね、と声を掛けた。 そして、ふと思う。 今から12年くらい前、娘を…

世界史、記憶の持続力対決

先ほど、娘が高校時代の友達とセンター試験の世界史を競争で解いてみた。 相手の子は私大トップに合格している秀才。 しかし、世界史だけは娘はその子を凌駕していた。 その子は昨年のセンター試験では100点中86点で今年は78点だった。 娘は昨年は9…

センター試験で読む日本社会

センター試験の問題をざっと見たら面白いことに気付きました。 国語ではネットについての長文読解が一問出ていました。 英語でもSNSについての長文が一問出ていて、 さらにリスニングでもパソコンの配置を問う問題がありました。 センター試験は学生や社…

センター試験

ふと気付いたら、昨年の今頃は娘のセンター試験でてんてこ舞いだった。 今年も色々と面白い問題が出て話題になっているようだ。 特に国語? 明日の新聞が楽しみかも。 昨年も国語が分かれ目になったようで、 過去最低平均点だったとか。 果たして今年はどう…

算数の問題(笑)

以下の算数の問題は小学六年生が解かなくてはならないものです。 ただし、中学受験においてトップ校で出題された、 ある意味、典型的な問題です。 トップ校である以上、これは捨て問題であるとは思えません。 小学六年生の時点で上を目指している者と、 そう…

中学受験の価値

昨夜、娘と話していてこの12年間の出来事を振り返ってみる機会があった。 昨日、娘は採用が決まった某塾の配属先へ行った。 そこの責任者と話をしていたらこんな事を言われたそうだ。 「なるほど。中学受験経験者ですか。それで○×学園へ行き、 現役で△□大…

受験とスポーツ推薦、部活動について

昨夜、娘と大学の話をしていてハッと気付かされたので記事にしてみたいと思います。 受験とスポーツ推薦、そして部活動についてです。 何度も当ブログにおいては書いて来ています。 当たり前と言えば当たり前の事なのですが、 実際に親として我が子の教育を…

中学受験と大学受験について

ふと考えたら娘の大学受験が終わってからまだ半年も経っていない事実に気付いた。 娘が大学生になってから随分経っているように感じていたのだが。(苦笑) さて、現在私がとても気になっているのは、 地元の横浜市の公立小学校時代に同じ中学受験組で私立中…

東京藝術大学の合格者

実は娘の学校から今年、東京藝術大学に合格者が2人出ている。 芸術の東大とも言われる東京藝術大学・・・・・ そう簡単に行ける大学ではない。 東大の場合と同様に、幼少の頃から芸術を極めるための教育を受けていない限り合格は難しい。 聞くところによる…

大学受験と親心

※ 当記事における初コメントにつきましては内容いかんに関わらず削除させて頂きます事をご了承ください。 m(u u)m 何となく自分と周囲の親を観察していますと、 親と言う存在はこと子供の学力と言う一点について考えるのなら、 以前から書いて来ている事…