海外留学

日本の大学と外国の大学の違い

よく外国の大学と日本の大学はかなり違うと言われている。 また、日本の国力の低下と共に日本の大学の国際ランキングも後退してしまっている。 何がどう違うのだろうか??? 理工系の学部については外国も日本も実験や実習のオンパレードなので、 そう大差…

外国の壁

ふと思った。 外国との付き合いは非常に難しく、 おおよそ3つの越えにくい壁が存在している、と。 ・語学の壁 ・文化の壁 ・食事の壁 そもそも、日本人は最近小学生から英語を習っているが、 中学高校の6年だけを考えても、 あんなに凄い労力をつぎ込みな…

海外へ荷物を送るのがバカ高い件

現在留学中の娘に荷物を送ったのですが、 毎回何で送るのかでモメます。(苦笑) 娘は最も早いEMS便を要求します。 が、これは手紙や書類ならともかくも荷物になった場合、 ハンパなく高額です。 続いて航空便ですが、これもかなり高い。 そしてSAL便…

日本の優秀な物とは

現在、留学中の娘ですが「時折」、 いや「結構な頻度」で日本の物を送ってくれと要求されます。 その時、意外な物を頼まれるので、 優秀な日本の物とは機械製品だけではないのだと思うのです。 まあ、食料品は当たり前としても、 それでも先ずはお菓子が挙げ…

海外への郵便物の追跡調査の面白さについて

最近、郵便でも宅急便でも追跡調査ができる数字付きのものがある。 これは郵便局や運送会社のホームページの追跡調査欄に数字を入れると、 送った荷物や書類が現在どこにあってどうなっているのかが分かるシステムだ。 やってみると国内でも充分に面白いのだ…

凶(笑)

娘は留学先で英語の塾にも通っている。 日本に行ったことがある生徒が多く、色々聞かれるらしい。 そんなある日、若いOLが、 「私、日本を旅行した時、おみくじを引いたのだけどこれはどういう意味?」と聞いてきたらしい。 おみくじの外見が良いため、こ…

語学のセンスと才能 ; 訛りを抜くのは至難の業、しかし・・・・・

昨日、留学中の娘から面白いLINEが入ったので、 それをベースに「訛り」のことについて書いてみたいと思います。 現在、日本で話されているのは標準語もしくは共通語と呼ばれている言語です。 ちなみに第二次世界大戦後、標準語と言う響きは強制的にも感…

LINEの電話機能と国際電話

娘が留学してからLINEの出番が凄いことになっている。 これは一昨年から昨年にかけての交換留学の時もそうだった。 しかし、何故か電話機能はほとんど使わないで、 文字でのやり取りがほとんどだった。 先ほど、娘から連絡があったのだが、 これは日本側…

LINEの開通こそが安心の第一歩

既に現地に到着した娘からLINEが来た。 空港鉄道に乗った、と。 最近の海外旅行や海外留学時には、 家族にとってLINEが開通するかどうかが安心の第一歩になっていると思う。 取り敢えず一安心。 膨大な荷物を抱えているのため、かなり疲れているよう…

交換留学と単位認定

交換留学をして帰国すると、 留学先の大学で取得した単位と、 日本の大学の単位をどう認定するのかと言う問題が起こる。 消極的な学生で、留学先の大学であまり授業を取らないと、 日本の大学を5年かけて卒業するはめになるのも珍しい話ではないそうだ。 娘…

語学検定の補助金の有難さ

娘は留学前に留学に必要な検定5級はクリアしていた。 (日本の級と違って6級が最高) いよいよ最高の6級にチャレンジする。 ちなみにもう1つの言語も間もなく6級(最高級)にチャレンジする。 あとは英語になっている。 意外にもTOEICでは高得点が…

留学が終わり、船便でお土産が沢山届いた(*´∇`*)

娘の留学が終わり、先月持ちきれない荷物は全て船便で送った。 昼時、自宅に届いていた。 一年間の交換留学。 う~ん、大量の荷物。(笑) 片付けるのが大変かも。 (;´_ゝ`)(((^_^;)(*´∇`*)

留学後遺症(笑)

帰国した娘。 早速色々と日本での活動を再開している。 しかし現地の後遺症がまだまだ残っている。 さらにこの1年での日本の変わり方にも驚いている。 真っ先に感じたのは「エスカレーターの立ち位置」。 首都圏では左側に立つのが習慣として確立しているが…

留学と南国と嗜好の変化(笑)

1年間の留学生活を終えて帰って来た娘。 以前とは色々と微妙に違っている点があるのが面白い。 帰国した翌日、駅前のデパートに行った時、 大好物だったフレッシュジュースを飲みたいと言い出した。 4種類ほどあったのだが・・・・・ 娘は迷わずにパイナッ…

セレブが入院すると(笑)

留学先から何とか無事に帰って来た娘。 限定記事ではリアルタイムで書いておりましたが、 改めてどんな病院だったのかを書いてみたいと思います。 そもそもしっかりとした保険付きでやって来る外国人留学生を受け入れようとする現地の病院は、 設備がとても…

台湾で最後の食事

長かった台湾生活も間もなく終わる。 最後の食事。 台湾料理だとか。 (^_^)v

留学と帰国と

やっと6月が来てくれた。 2年ちょっと前、娘が大学に入学してから直ぐに留学したいと言い出した。 もちろん却下。 そんな余裕はない、と。 しかし絶対に諦めなかった娘は次から次へと資格を取得してとうとう交換留学生となってしまった。 昨年、初めて娘は…

留学生保険について

子供が海外留学する場合、 交換留学生だと留学生保険に入るのが義務付けられています。 結構高額です。 娘の留学先の場合、1年間で7万円くらいかかりました。 留学はただでさえも色々費用がかかって大変ですが、 この保険料は結構痛いです。 しかしながら…

「留学で人生を棒に振る日本人ー〝英語コンプレックス”が生み出す悲劇」感想その2.

「留学で人生を棒に振る日本人ー〝英語コンプレックス”が生み出す悲劇」 栄 陽子著。扶桑社新書。本体700円(税別)。 感想その2. 昨夜全部一気に読み終えた。 非常に分かり易くて留学を志す人には大変役に立つ内容だった。 色々と語学勉強についての手…

日本人の男の子の評判

今読んでいる留学関係の本に頭が痛いことが書いてあった。 それは留学した日本人の男の子の評判についてだった。 最悪。 日本人の男の子を受け入れたホストファミリーは、 もう二度と日本人の男はごめんと言い出すケースが相当多いと著されていた。 これ、何…

留学で人生を棒に振る日本人ー〝英語コンプレックス”が生み出す悲劇

「留学で人生を棒に振る日本人ー〝英語コンプレックス”が生み出す悲劇」 栄 陽子著。扶桑社新書。本体700円(税別)。 古本屋で何とも過激なタイトルを見て買ってしまった。 まだ半分ちょっとまでしか読んでいないのだが、 おおよそ私が思っていた通りの…

ハーバード院卒の教授を本気で熱くさせた発表会(笑)

娘の留学先の大学にはハーバード院卒の超凄い教授がいる。 授業は英語で行われ、レポートも発表も全て英語。 タイトルは「戦争と芸術」で発表会があった。 世界各国から集まっている留学生は国毎にグループを作らされての発表となった。 娘の日本グループ。 …

交換留学生の実力について

当ブログにおきましては、我が子を留学させるのなら、 最低でも具体的な目的のある「現地の専門学校」で、 できるなら「現地の大学」が望ましいと書いてきました。 そして「現地の語学学校」に通わせるのは最悪であるとも書いてきました。 むしろそんなこと…

大晦日も普通に授業( ゜o゜)

留学中の娘からLINE来る。 何と今日も普通に授業があるそうだ。 休みは明日だけ。 その後も普通に授業。 あちらは旧正月がメインだから仕方ないが。 娘はガキ使見たいと言っている。(笑) (^_^;)))

故宮博物院の案内(笑)

世界の4大博物館の1つと言われている台湾の故宮博物院。 ここでは娘の留学先の大学でも実習授業を行なっていて、 何度も何度も来ているらしい。 お陰で娘はある意味、専門家になっている。 先日、日本から大学の友達がやって来たので案内してあげたそうだ…

外国で源氏物語「柏木」を習う

娘、留学先で源氏物語「柏木」と源氏物語絵巻について習ったらしい。 引目鉤鼻(ひきめかぎばな)や技法についてもかなり詳細に教えてもらったと言っていた。 さすがに日本を代表する作品だけはある。 外国でも相当研究されているみたいだ。 留学先の大学、…

留学生( TДT)

たまたまテレビを点けたら日本にいる留学生を取材していた。 不覚にも。 留学生、頑張れ!! ( TДT)

大学留学(非英語圏)と英語

非英語圏の大学に留学する場合、 もちろん現地の言語を予め習得しておくのは言うまでもない。 しかしどうも英語もかなり重要で、 場合によると英語によるレポートや英語による授業もあるようだ。 英語ができないと相当苦労する??? どうやら娘は英語も相当…

留学すると・・・・・

突然、日本の大学からメールが来て焦ったそうだ。 どうやらこれから留学する学生が連絡を取りたがっているので、 事務局から連絡先を教えて良いか?と言う内容だったそーな。 誰でも海外での生活を前にすると不安になる。 こういう時、先人の存在は大きい。 …

外国の大学について

一般的に日本の大学は入るのが難しいけれど、 一旦入れたら後は楽だと言われています。 反対に外国の大学は入るのは比較的簡単だけど卒業が難しいと言われています。 また、勉強量が日本の大学とは桁違いに多いとも。 実際はどうなのでしょうか??? 先日、…