スマホの壁紙を変えた(^ω^)

スマホの壁紙を変えた(^ω^)」 

 

娘がスマホの壁紙を無料で変えられるアプリを教えてくれた。


《綺麗な壁紙》


色々選べて楽しい。


待ち受け画面はフェルメールに。

 

通常画面の壁紙は銀河に。

 

なかなか気に入っている。


(*´ー`*)

 

f:id:masa152000:20200428161305j:image
f:id:masa152000:20200428161308j:image

パン焼きの大誤算

「パン焼きの大誤算」

新型コロナウイルス禍が本格的に危なくなって来た3月5日のブログ投稿において、

再びパン焼きを始めるための準備が整ったと記事アップした。

その時の感覚では、東日本大震災の教訓から、

当時はパンや米などが売り切れてしまったが、

小麦粉はあったので、災害対策としてパン焼きは極めて有効であると考えた。

今回の新型コロナウイルス禍においても、

パンデミックの専門家達はその著作で皆同じように食料難を警告しているため、

私も早い段階で準備をしたと言う訳だ。

ところがパン焼きに関しては大誤算をしてしまった。

大震災とは違って、今回は皆自宅待機する状況だ。

そこで暇つぶしにパンを焼き始める人が続出している、と。

従って、店によっては強力粉やドライイーストが売り切れているとか???

テレビでも盛んにパン焼きがブームになっていると報道している。

こりゃいかん。

まさかの大誤算に苦笑している。

美術展どうなる?( ;´Д`)

f:id:masa152000:20200428152205j:plain

唯一、残っている美術展の前売券。

財布に入れっぱなしにしてたらボロボロになってきた。

取り敢えずこの1展示会を除いて、

行けるものは全て行ったのはラッキーだった。

しかしこの先どうなってしまうのか。

もう15年くらい美術展に行ってないような感覚になっている。

ぐるっとパスも当然まだ1冊も買ってない。

再び美術鑑賞を楽しめる日々は来るのだろうか?

( ;´Д`)

パンデミックの最終段階について

パンデミックの最終段階について」

先日、当ブログで書いたパンデミックの最終段階、

「食料危機=飢饉」について。

(内容が内容だけにFacebookの方では時間差投稿にしている)

何十年も前から専門家達が、

パンデミック対策の基本は食料備蓄。最低で1ヶ月、出来たら2ヶ月」

と普通に言っていると書いた。

現在のところ、大変残念ながら新型コロナウイルスによるパンデミックは解説書通りに進行している。

国連他の国際機関がいよいよ指摘して来た。

https://www.afpbb.com/articles/-/3276744

前代未聞の経済危機の後に襲って来るのは食料不足である、と。

農作業者の確保が難しくなり、

食料輸出国でも食料不足が心配されるため、

各国は食料の輸出を止める。

こうなると世界各地で大規模な暴動が発生し、

事実それはかつて見られた現象だ。

そうなって欲しくはないから、

日本の、世界の政治家には正しい対応をしてもらいたい。

だが、日本だけが学芸会レベルに成り下がっている。

非常に危険な状態にあるかと。

新型コロナウイルスのパンデミックと最悪な最終局面について

新型コロナウイルスパンデミックと最悪な最終局面について」

※ 当記事は専門家がかなり以前から指摘している最悪の事態の想定です。

   あくまでも、このまま感染者と死者が増え続けた場合です。

これから書く事は2009年に刊行された「パンデミック小林照幸著、

新型インフルエンザ上陸 その時どうする?生き残りハンドブック」日本経済新聞社

他多数の感染症対策の本がベースになっています。

(残念ながら多数の書籍は既に古本屋さんに売ってしまったので確認出来る出典は2冊だけになっています)

12年くらい前から当ブログでは折にふれて読んだ書籍を参考に書いていたパンデミック対策でしたが、

その後も実際の危機を経ながら何冊ものパンデミック対策の本が出版されています。

また2013年には厚生労働省新型インフルエンザ(コロナウイルスではない)の被害想定を出しています。

段々と新しいパンデミック対策と、想像を超える事態が予想されています。

恐ろしい事に現在、新型コロナウイルスは解説書の予想通りに進行しています。

ちなみにこの時の厚労省の数字では、

強毒型の新型インフルエンザが日本で流行した場合、

2000万人の感染者と64万人の死者になるとの想定結果でした。

さて、現在世界中で激烈な感染拡大を続け、

死者も猛烈に増え続けている新型コロナウイルスです。

大勢の専門家が連日テレビに出演して様々な分析と対応策を語っています。

しかしほぼ全ての専門家はパンデミックの最悪の最終局面について全く語っていません。

感染者が増える→死者が増える→自宅待機→経済が止まる→経済危機→失業者が街に溢れる→大変な事態

だから経済対策を、経済対策を、と。

ここまでしか語りません。

もちろん現時点では経済対策や福祉こそが最も大切でスピードを要する事なのは間違いありません。

しかし専門家が何十年も前から指摘しているのは、

経済危機のその先にあるもっと恐ろしい事態です。

今の時点での被害報道は、飲食業や旅行関連などのサービス産業か、

自動車会社などの工業的な打撃のみに絞られています。

テレビで報道されているのは客が来ない飲食店や観光地の様子とか、

工場を停止した自動車会社の様子だけです。

今の段階では誰もテレビでは口にしていません。

ここまでの報道ならパンデミックのもたらす最終局面「フェーズ6」について、

何ら理解していない事になります。

あるいは知っていて隠蔽しているのか。

私達はその先に何があるのか?を想定しておくべきです。

(もちろんそうなって欲しくはありませんが)

私達日本人は、現在中国や欧米で起こっている事をきちんと分析して、

最悪の事態を想定しておかないといけません。

大変残念ながらパンデミックの最悪の事態である「フェーズ6」に突入して行く確率が非常に高くなっていると考えた方がいいです。

パンデミックの解説書には、ほぼ全て、

パンデミック対策の基本は食料の備蓄。最低で1ヶ月、出来たら2ヶ月≫

しかし新しい内容によっては≪出来たら数ヶ月≫としているものもあります。

実際にテレビに登場する専門家も普通に口にして、

周囲の出演者から冷笑されていた現実もありました。

何故なのか。

やや古い解説書では「パンデミックは最低8週間続く」と言う、過去の疫病データの分析から言われています。

8週間=約2ヶ月

そのため≪出来たら2ヶ月≫と言われている、と。

しかしながら、現在言われているパンデミック対策では、

さらなる被害を想定しています。

経済危機の後に何がやって来るのか?です。

現在のマスコミも専門家も、感染爆発と経済危機のみにとらわれています。

誰も農業の破壊について何も言いません。

農業だけは無事であり、季節がくれば収穫が出来て、

大量に都市に食料だけは運ばれて来ると言う思い込みがあります。

パンデミックがフェーズ6と言う最終段階に到達した場合、

電気、ガス、水道も止まります。

そこで従事する人にも感染が拡大するからです。(出典:前述の「パンデミック」)

これらが止まる以上、農業従事者も無事で済む訳はありません。

その前の段階で輸送もストップします。(ドライバーにも感染する)

現時点の日本の自粛要請とは根本的に違います。

そもそも動けるドライバーも農業従事者もいなくなる、と。

また、厄介な事に現代社会はグローバル化していますから、

特に日本は食料輸入国であるため、

中国、アメリカ他からの食料が入って来なくなったら大打撃どころか致命傷を受けてしまいます。

そして現在、パンデミックの被害を受けているのは世界中の国です。

実は私の妹は、20代のほとんどをヨーロッパで過ごしたため、

海外の情報を普段から取るようにしています。

そのため1月の早い段階から、

まだ誰も日本では新型肺炎の事を話題にしていない時から動いていました。

普段はこの種の事には素早く動く私が動いていない事に腹を立てて、

実は怒鳴られていたくらいです。

1月の時点で妹は既にもう自分で勝手にどんどんと、

ローリングストック体制を構築していました。

マスクについても、前回のパンデミック騒動の時に備蓄していたマスクに加えて、

さらに大騒ぎ前の大量にマスクがある段階で追加購入していたので当面は何ら問題が無い状況です。

しかし、食料だけはそう簡単には行きません。

消費期限があるからです。

今、大多数の日本人が想定しているのはせいぜい今から始まる経済危機であるため3ヶ月先くらいの視点しか持ち合わせていません。

(もちろん経済危機は非常に恐いです。しかしもっと恐い事態が待っているのです)

最悪の事態が進行した場合、6ヶ月先はどうなっているのでしょうか???

妹から「自分が今から半年先にどうなっているのか想像してみろ!!」と言われて返す言葉もありませんでした。

最悪の事態の想定(出典、前述の「パンデミック」他)

・死者と重症者が膨大になる

・経済活動が止まり、大勢の失業者が溢れる。

・自分も失業して収入が断たれる

・数ヶ月の間は政府が何とか支援を続ける

↑日本の識者の想定はここで止まる→そしてこうイメージしている。

パンデミックは収まり経済はV字回復する、と。

しかしそれは希望的観測に過ぎません。

現在のパンデミック対策の専門家はさらに以下のように進行すると想定しています。

もしこのままワクチンも特効薬もなく8週間過ぎても感染が止まらず、増大し続けて半年ほど経過した場合。

・水道、ガス、電気が止まる

・農業の従事者、輸送者が打撃を受けて農業が止まる

・世界中でこの状況が起こるため食料の輸出入も止まる

・世界規模の飢饉が起こる

・万事休す

・都市生活者は壊滅する

↑これは私の勝手な妄想ではなく、パンデミックの解説書に書いてある事です。

現在、都市部で生活している者は全てトラック輸送による食料の運搬で生きています。

産地からの輸送も多いですが、

船によって運ばれてくる輸入食料も非常に多い現実があります。

そのトラックと船が止まるのを想定しないといけません。

さらに農業そのものも大打撃を受けます。

もう1つの想定もあります。

食料難から始まり「本当の戦争が始まる」です。

ではどのように対抗しておくべきなのでしょうか???

諦めろ、と?

私が以前から理想としているのは、

もう数十年間、何も変わっていません。

やはり現在最強の防衛国家であるスイスを参考にすべきだと思います。

パンデミック対策とスイス政府が国民に求めている事は共通点がとても多いです。

スイスでは食料の備蓄は最低2週間、最終的に2ヶ月が求められていて、

全国民に配布される本「民間防衛」には事細かく指示されています。

何故2ヶ月なのかと言うと、スイス政府は核攻撃、化学兵器生物兵器による攻撃も想定していて、

これらから生き延びて、流通を国の力(公助)により回復させるのに1〜2ヶ月かかると想定しているからです。

ちなみにスイスの人口は約800万人で大きさは九州くらいなので、

迂闊に日本と比較は出来ませんが、

核攻撃を受けても生き延びるための強烈な意志を示し、

その手段を「民間防衛」に記しているほどです。

もし、今回のパンデミックが想像以上に収束しないで長引いた場合、

「失業及び経済的破滅」は始まりに過ぎません。

国の力で最初は何とか国民の生活を維持しようとしますが、

世界規模で進行している事態なため他国の援助は期待出来ません。

事実、イタリアはEUに助けを求めましたが拒絶されました。

(皆、自国の救助だけで手一杯)

国力の弱い順に総崩れになるのは自明の理です。

実は、私の妹が1月の早い段階から言い続けているのは食料の備蓄です。

ちなみにパンデミックの解説書による2ヶ月分を備蓄したら、

生存が2ヶ月になる訳ではありません。

この場合(フェーズ6)はローリングストック体制が打ち崩されるため、

使った分の補充はもう出来ません。

配給の食料の行列に並び、少しでもゲットし、

備蓄を減らさない努力をして、最終的に3ヶ月もてば、

生存確率を延ばせることになる訳です。

ともかく、春の訪れにより、

この現代初のパンデミックがあっさり終息してくれれば何とかなるでしょう。

しかし終息しなかったら。

経済的破滅の後に来る飢饉と戦争を想定しておくべきです。

ちなみにアメリカ国内は悲惨な状況であり、

空母でも感染者が出ました。

中国からすれば今はアメリカに逆襲出来る最大のチャンスです。

(かねてから中国政府が主張し軍隊まで派遣している現実がある)

しかも中国自身の経済も破綻しかかっていて、

これに農業破壊が加われば間違いなく暴動が起こり、

内政が乱れた時は外に敵を作るのは常道である、と。

もし日本で医療崩壊が起こり、

経済破壊と共に国が機能しなくなった場合。

中国からすれば尖閣諸島と沖縄侵攻の最大のチャンスです。

世界は今、非常に恐ろしい状況にある、と思うべきです。

みんなで協力して頑張ろうと考える人もいますが、

今こそ覇権を握るチャンスだと考える人もいる。と。

ともかく、飢饉と戦争と言う最悪の事態だけは避けたいところです。

終わり

f:id:masa152000:20200402074608j:plain

f:id:masa152000:20200402074650j:plain

f:id:masa152000:20200402074715j:plain

アメーバブログへ移転のお知らせ

ブログ友達の皆様、こんにちは。

12年以上の長きにわたって当ブログ「娘と一緒にアウトドア」とお付き合い頂き誠に有難うございました。

Yahoo!ブログ終了に伴う移行ツールの提供により、
当初より予定をかなり早めて明日2019年6月12日(水)に移行予約を入れるつもりでおります。

追記:さらに予定を早め、本日2019年6月11日(火)に移行予約を既に完了しました。

↓新しい移行先のブログは、転送設定も致しますが以下の通りです。↓
https://ameblo.jp/masa152000

ブログタイトルはYahoo!ブログと同じですが、
以前のアメブロタイトルであった「東京・横浜物語」も追加して、
「娘と一緒にアウトドア(東京・横浜物語)」となっております。

7月中旬以降を予定していたのですが、
現在頻繁にやり取りをしているブログ友達の過半数が既にアメーバブログに移行済みなったのと、
このままYahoo!ブログにいても、
残念ながら頂いたコメントは全て消えてしまいます。

私はブログを継続する以上、
Yahoo!ブログにこのまま長く留まることはかえって痛手が大きくなると判断致しました。

幸い、移行ツールの状況は良いように思えます。

新しいアメーバブログの環境もそれなりに快適に見えます。

早く慣れた方が良いとの判断もありますので、
このような形でのご報告とさせて頂きます。

当記事のコメント欄につきましては、
ご挨拶を頂いても消えてしまう関係上、閉鎖させて頂くことをご容赦下さいませ。

同様の考えから、
現時点で残っているブログ友達の皆様を個別にご訪問してのご挨拶も出来ないことをお詫び申し上げます。

これ以降のブログの更新はアメーバブログとなります。

それではYahoo!ブログでお世話になった皆様、
重ねて御礼申し上げます。

有難うございました。

ごきげんよう!!

「娘と一緒にアウトドア」管理人masaより