天体観測

星図チェック

星図を持ち出した。 カラー版とフィールド版。 そして精密星図。 星座早見盤と天文年鑑と合わせて目標天体を絞り込んで行く。 今年の夏は天体撮影に熱が入りそうな気配が。 (((^_^;)

天体撮影と新型のコンピュータ制御の望遠鏡について

先日、ヨドバシカメラで最新型の天体望遠鏡なども見てきました。 昔と違って多くの高価な天体望遠鏡はコンピュータ制御になっていて、 目的の星を自動導入して自動追尾までしてくれます。 しかし撮影はどうなのかな?と思っていました。 特に望遠鏡を載せる…

メインの趣味

趣味は何ですか?と問われた場合、 常に即答している。 「天体観測です。」と。 しかし天体観測は都心から100キロ以上離れた山でないと無理。 さらに月の無い晴れた夜である必要がある。 なかなか出来ないでいる。 この間の富士山五合目でその気になった…

天体撮影とノイズリダクションの問題について

これから書くことはデジタル一眼レフカメラとカメラレンズを使用しての、 上記のような天体撮影(一般的には星景写真と言われる分野)をする場合のノイズリダクションの問題についてです。 天体望遠鏡とカメラを接続した撮影についてではありません。 デジタ…

天体観測と灯火類について

土曜日に富士山五合目(須走口)に行ってちょっと撮影をした時に改めて感じたので書いてみたいと思います。 それは天体観測時における灯火類についてなのです。 天体観測は山の暗い場所でするものですから当然灯火類が必要になります。 しかし、通常のアウト…

大型小惑星「2014 J025」

ニュースで大型小惑星「2014 J025」の存在を知った。 地球に接近し、望遠鏡でなら見えるかも、と。 そこで何等級かを調べたら。 11等級、と。 これは撮影対象として全く美味しくないと判断。 私の持つ主砲16センチ反射望遠鏡でもかなり難しい。 …

地球照の写真

地球照の写真 昨夜撮影。 天体望遠鏡ではないからクリアには撮れない。(苦笑) カメラはニコンD5000を使用。 レンズはニッコール300mm。

月と金星の接近

先日、自動車での帰宅途中、月と金星が接近しているのに気付いた。 信号待ちですかさず撮影。 しかしコンパクトデジタルカメラだと上手く撮れない。 家に着いたら天体望遠鏡を持ち出そうと思ったら着いた時は既に撮影不可能な位置まで下がっていた。(苦笑)…

巨大双眼鏡、出て来た(((^_^;)

部屋を片付けていたら出て来た。 どうしよう・・・・・ (((^_^;)

来年のカレンダー 月刊天文ガイド

月刊天文ガイドの発売日だったので早速ゲット。 今月は毎年来年のカレンダーが付録。 これにより、あとは天体望遠鏡メーカーのビクセンのカレンダーのみとなった。 もうここ25年以上の習慣。 年の瀬と歳をひしひしと感じる。 (((^_^;)

天文手帳 2017

天文手帳 2017 近所の本屋には今年は入荷せず。 昨日、秋葉原の天文ショップでやっとゲット。 来年グッズが色々と忙しい。 (((^_^;)

天体望遠鏡ショップに寄る

メインイベントの途中、天体望遠鏡ショップにも寄れた。 充実。 (^o^)v

天文年鑑 2017

「天文年鑑 2017」 誠文堂新光社。本体1000円(税別)。 来年の天文年鑑が出たので早速ゲット。 しかし今年は天文手帳が最寄りの書店には入ってない。 大書店に行ったら買わないと。 年末は色々細かい買い物が忙しい。 (((^_^;)

「スーパームーン」と天文趣味人の本音(笑)

SNSをやり始めて色々と写真をアップするようになると、 自分が思っているものとはまるで違うものがウケたりして驚くことが多々あるかと思う。 最近では「スーパームーン」。 今日はそのスーパームーンの日らしいのだが、 幸い、横浜地方は雨が降っている…

2017年カレンダー 月刊星ナビ

もう今年も来年のカレンダーの季節がやって来た。 第1弾は月刊星ナビのをゲット。 続いて第2弾は来月の月刊天文ガイドのを。 最後は天体望遠鏡メーカーのビクセンになるのが例年のパターン。 そしてカレンダー以外にそろそろ天文手帳と天文年鑑も2017…

天文夜話 その2.派手な天の川よりも深い深い深宇宙を感じる時に

デートで星を見に行く。 派手な夏の天の川に流れ星に。 彼女は大はしゃぎ。 素敵な夜。 しかし私はそのような派手なものよりも、 春と秋の寂しい夜空を好んでいる。 何故なら、天の川から外れた星の少ない空の先には私達の想像を遥かに遥かに超える深宇宙を…

天文夜話 その1.私は一瞬で80歳になっていた

私は一瞬で80歳になっていた・・・・・ あるフランス人女性の言葉だそうだ。 この感覚。 天文を趣味とする者には非常によく理解出来ると思う。 遠い遠い昔のこと。 小学生だった私は2009年7月22日、2012年5月20日に起こることを夢見ていた。…

悲しみのペルセウス座流星群

2016年8月12~13日 ペルセウス座流星群の狙って自宅及び自宅近くで撮影。 前日に石廊崎で失敗したため、自動でイージーに撮ってみた。 当然、光害の酷い横浜では・・・・・ もちろん写らず。(苦笑) このような写真を777枚撮っても、です。(爆…

ペルセウス座流星群を意地で777枚自動で撮る(´д`|||)

早く寝ないといけないのだが。 今日は間違いなく今年一番で最強のイベントがあるのだが。 ペルセウス座流星群の撮影をしてしまった。 さすがに自動で風呂に入っている間もずっとシャッターは下り続けるようにした。 777枚。 1枚でもいいから写っていて欲…

ペルセウス座流星群、粘る(´д`|||)

ペルセウス座流星群。 ちょっと晴れ間が出てきた。 ダメもとで粘る。 自動でメチャクチャな枚数を撮る。 1枚でも写っていたらめっけもん。 でもそろそろ寝ないと。 明日に差し障りが。 (´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)

流れ星を求めて

日時:2016年8月11~12日 場所:静岡県南伊豆、石廊崎の近く 撮影対象:ペルセウス座流星群 カメラ:ニコンD5000 レンズ:トキナー11-17mm F値:2.8 ISO:800~3200 露出時間:30秒 結論:天候の関係で石廊崎しかない…

女の子と天文趣味について

「天体観測が趣味なんです」と言うと先ず間違いなく女性は「素敵な趣味をおもちですね」と言う。 しかし私はどうしても苦笑してしまう。 実は天体観測は最も危険な趣味の1つだと思っている。 何故なら、素敵な天文現象のほとんどは暗い山の中で観測するから…

真夜中に伊豆半島の最南端

ダメだ。 手強い。 (´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)

伊豆半島の最南端で待機

伊豆半島の最南端で待機。 ただ今、コンビニ中。 手強い。 (´д`|||)

天体観測で非常に腹立たしい他人の行為(笑)

天体観測で非常に腹立たしい他人の行為(笑) おそらく天体望遠鏡を自分で操作したことのある人は少ないと思われる。 そして天体望遠鏡を使って観測している人がいると人間心理として気になるのか、 覗いてみたいと思う人が多いように思う。 天体観測中に見…

スーパーマーズ現れるも(´д`|||)

スーパーマーズ、現れる。 しかし、酔っぱらって打つ手なし。 (´д`|||)

スーパーマーズ?火星見せろと妹言い(;´_ゝ`)

スーパーマーズを見せろ? 一体何の事かと思ったら。 中接近の火星らしい。 天体望遠鏡を出せ、と。 低空に雲があり今は見えないことを論理的に分かってもらうために星座早見盤と天文年鑑で説明。 素人は面倒臭い。(笑) (´д`|||)

火星中接近

先ほど外にちょっと出たら火星がギラギラと赤く輝いていた。 5月31日に中接近となる。 マイナス2等。 かなり明るい。 いよいよ16センチ反射望遠鏡を持ち出して撮影しようかとも思ったが、 この間の失敗でめげているのと明日は早起きのため止めた。 と…

寒い寒い寒い

寒い寒い寒い寒い寒い。 今夜の屋外は冷える。 (´д`|||)

太陽、月、木星、火星

2016年5月13日(金) 昼間は驚くほど綺麗に晴れていたので久しぶりに天体撮影をしたくなって自動車に機材を積んで出掛けてみた。 しかし・・・・・(苦笑) ↓木星の4大衛星↓ ↓木星↓ ↓火星↓ 撮影データ 感想:昼間はあんなに晴れていたのに・・・(T…