2018-06-21から1日間の記事一覧

実は毎日飲酒をしていたが・・・・・

先週からずっとふと気付くと毎日飲酒をしていた。 と言っても大した量ではなく、 500ml、9%の糖類、プリン体ゼロのものが基本で、 寄席でちょっと日本酒を飲んだ程度だったが。 それでも毎日飲んでいるとクセになるのが分かってくる。 これはいかんと…

「水曜日のダウンタウン」の秀逸なドッキリ(笑)

警察から厳重注意を受けた「水曜日のダウンタウン」ではあるが、 先日のドッキリは凄い秀逸な内容だったと思った。 「本当」と言う「ドッキリ」だった。 これ、番組スタッフが各週刊誌に番組名を名乗った上で、 近々不倫などがすっぱ抜かれる芸能人はいない…

警察から厳重注意・・・あ~やっぱり・・・

先程、ネットニュースでTBSテレビが警察から厳重注意を受けたとあった。 あ、これ「水曜日のダウンタウン」ではないかな?と予想したらやっぱりそうだった。 芸人をいきなり強制連行するのをよくやっていたが、 現場に居合わせた人が本当の拉致だと思って…

「BENTO おべんとう展ー食べる・集う・つながるデザイン」東京都美術館(上野)

「BENTO おべんとう展ー食べる・集う・つながるデザイン」 BENTO-Design for Eating, Gathering and Communicating 東京都美術館(上野) この展示会、なんか行きたい♪♪ (*´ω`*)

「捧げものを持つ聖母」松岡美術館(東京・白金台)

「捧げものを持つ聖母」松岡美術館(東京・白金台) 松岡美術館の茶室内展示に飾ってあった。 (@0@v

十八代目 中村勘三郎の芸

十八代目 中村勘三郎の芸 「春興鏡獅子」 十八代目は世話物の超大名人と言う印象だったが、 この種の舞踊もメチャクチャ素晴らしい。 https://youtu.be/-iYkBVvjHa0

十七代目 中村勘三郎の芸

十七代目 中村勘三郎の芸 この独特なユーモラスな雰囲気。 さぞかし素晴らしい「松浦の太鼓」だったと思う。 う~ん、全編観たい。 https://youtu.be/r46E4YbcgqQ

夢の休日 桜紀行:動画「日本画ショートトリップ-ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒)

夢の休日 桜紀行:動画 「日本画ショートトリップ-ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒) https://youtu.be/lbhhdGzoqs4

贅沢アーバンリゾート-渓流美と湖水・苔の森を訪ねて-:動画「日本画ショートトリップ-ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒)」

贅沢アーバンリゾート-渓流美と湖水・苔の森を訪ねて-:動画 「日本画ショートトリップ-ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒)」 https://youtu.be/Raxdx7Ch6Ts

あこがれのヨーロッパ/古都を歩く:動画「日本画ショートトリップ-ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒)

あこがれのヨーロッパ/古都を歩く:動画 「日本画ショートトリップ-ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒) https://youtu.be/WezzXKjMRbk

圧巻の世界遺産を訪ねて:動画「日本画ショートトリップ -ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒)

圧巻の世界遺産を訪ねて:動画 「日本画ショートトリップ -ようこそ避暑地へ-」郷さくら美術館(東京・中目黒) https://youtu.be/k0XuSyMXfHQ

フェイスブックが言い放って来た信じられない言葉(苦笑)

実は4~5日くらい前からフェイスブックへの接続がおかしくなっていました。 それでも一応何とか繋がっていたのです。 ところが一昨日からどういう訳か新着記事が全く表示されなくなってしまったのです。 スマホからでもパソコンからでもダメです。 スマホ…

歌舞伎女子

夢を見ていた。 歌舞伎好きの女性がいて何やら語っていた。 いつの間にかその女性は自分になっていて同級生に何やら語っていた。 訳が分からない夢だった。 まあ、それが夢だとも思う。 (´д`|||)

十七代中村勘三郎 vs 十八代中村勘三郎

十七代中村勘三郎 vs 十八代中村勘三郎 NHK Eテレの「にっぽんの芸能」で十七代と十八代の中村勘三郎の芸を比べていた。 私の亡き父は生前「十七代は大名人だった。今のも上手いけど」と言っていたが、 ある時から「十八代目は先代を超えているかも知れ…