2015-08-18から1日間の記事一覧

しびれる名画のワンシーン:国歌斉唱

カサブランカ。 ドイツ軍歌「ラインの守り」を歌い始めるドイツ軍士官達。 酒場にはドイツ兵に媚びを売るフランス女もいる。 その場面を見た反ナチスの闘士がバンドに指示をする。 「ラ・マルセイエーズを!!」と。 演奏されるフランス国歌。 徐々に皆が歌…

星の大きさ

星の大きさ

宇宙の大きさ

宇宙の大きさ

横浜美術館 常設展 作品写真2(撮影可。ただしフラッシュ厳禁)

横浜美術館 常設展 作品写真2(撮影可。ただしフラッシュ厳禁)

横浜美術館 常設展 作品写真 1

横浜美術館 常設展 作品写真1(撮影可。ただしフラッシュ厳禁)

自由と秩序の本質

昨日の坊主頭記事において非常に興味深い実話の公開コメントを頂戴したので、 それをベースに記事にしてみたいと思います。 先ずは、分かっているようで分かっていない自由の問題について一例を挙げます。 私が今から14年ほど前に犬を飼い始める前、 うち…

深い愛について

年輩の知り合いの話です。 その男性はおそらく若い頃は随分とモテたんだろうな、と思う風貌をしています。 とても優しげで、実際にも優しく、一本筋が通った好人物です。 明るい奥さんをもらい、色々あった人生のようですが、 何とか上手く切り抜けて来たよ…

女子とのLINEは脅威的(笑)

昨夜、同級生女子と3人で構成しているLINEのグループで会話していた。 今読んでいる本がネットトラブルの問題についてなので、 色々考えさせられる事があった。 そもそもLINEは圧倒的に女性が好むツールと言える。 昔ベストセラーになった「地図の…

短調の誘惑

人生、長調で明るく威風堂々と。 と、行きたいが。 性格的にやっぱり短調に惹かれる。 短調の誘惑には勝てない。 (。>д<) https://youtu.be/zq-i8hTeX44 https://youtu.be/l1gdcxh4v8Y https://youtu.be/f1uSj4apOG0