この自然界で人間が見て最も感動する現象は、
一般的に、
1.皆既日食
2.極大期のオーロラ
3.流星雨
4.大彗星
と言われている。
さて、今後日本で見られる皆既日食は、
2009年7月22日(種子島南端、奄美大島北端、トカラ諸島)
2035年9月02日(北関東)
である。
2009年は中学生になった子供と行けたらいいな、と思っている。
2035年のヤツは水戸から高崎方面に皆既帯がかかり、
物凄い大騒動になるはずだ。
(東京、横浜はギリギリで皆既にはならない)
もし生きていたら是非見たいと思っている。
ちなみに2012年5月21日、
東京、横浜では金環日食が見られます。
ダイヤモンドリングやコロナは見られないが、
それなりに面白い現象のはずです。
「皆既日食の思い出」
1995年10月、私は子供の頃からの夢であった、
「皆既日食」を見るために少ない貯金をはたき、
タイ東北部のナコーンラチャシマに向かった。
我々の日食観測隊は、バス4台を連ね、
前後にはツーリストポリスという、
ショットガン!を携行した警官の護衛が付いた。
交差点を通るたびにパトカーが周りの交通を封鎖し、
バスは一気に観測地へと向かう。
バックルダ寺院という辺鄙な田舎の寺の広場が観測地だ。
午前9:00、気温は30℃を優に超え、
座っているだけでも汗が噴き出してくる。
恐ろしく暑い。
趣味系だけには恐ろしく運の強い私。
この日も雲一つ無い「快晴」だ。
9:20頃から太陽が少しずつ欠け始めた。
実に退屈でゆったりとした始まりだった。
音楽に例えるなら、
凡庸で退屈なアダージョと言ったところか?
1時間ほど手持ち無沙汰で、
ビデオカメラの横で暇な時間を潰していた。
私は子供の頃からの天文好き。
皆既日食のビデオや写真だって何回も見たことあるし、
現代人として当然その発生メカニズムも理解している。
正直、高をくくっていた。
しばらくすると、ある事に気が付いた。
暑くない、否、涼しい。
熱帯地方の雲一つない快晴なのに。
太陽は80%以上欠けている。
この頃から、テンポが変わってきた。
アダージョからいつの間にかアレグロ(快速に)に変わっている。
急速に太陽は光を失いつつある。
理屈では分かっているのだが、
本能的な恐怖を感じ始めた。
皆既の10分前になると、
今まで見た事も無い黄土色の闇?が辺りを包んだ。
星が輝き始めた。
テンポはモルトヴィヴァーチェ(非常に速く)になる。
私の心は完全に恐怖に支配された。
人間だけではない。
鳥が一斉に群れをなしてねぐらに帰って行く。
犬が吠え始めた。
動物達も本能的にこの「天変地異」を感じとっているようだ。
糸のようになった太陽の最後の光が両端からスーッと消えてゆく。
最後の光が消えたと思った瞬間、
ドンッ!!と言う感じで、
「ダイヤモンドリング」と呼ばれる現象が見えた。
私が今までの人生で見てきた物の中で、
ダントツ一番の「美中の美」であった。
情けない話しだが、私は全身が震えてしまった。
しかし、その最美の光は10秒くらいのうちに消えてしまう。
次の瞬間、再びドンッ!!と言う感じで、
皆既日食へ突入する。
コロナが天空を2分するように淡く長く見えた。
ビデオや図鑑で眺めた物とは訳が違う、
本物の迫力に震えた。
僅か1分30秒くらいで皆既が終わった。
その瞬間、再びダイヤモンドリングが見えた。
天の岩戸を開けて顔を出した、
天照大神。
「最高」と言われる天体ショーは終わった。
もう10年以上も昔の体験だが、
今でもその時の光景が新鮮に思い起こされます。