Yahoo!ブログの魅力について

やはり終了するとは言え、もっと言うと終了するからこそ、
Yahoo!ブログには未練を感じています。

何と言っても積み重ねがあるのが一番の魅力です。

記事数、訪問者数、コメント数、人気度、何よりこの12年で得た友達。

他では得難いものであります。

それが移行ツールを使用した途端、一気に失われてしまうのであります。

もちろん友達は移行先を打ち合せして、移行後登録したら続いては行きますが。

さすがに12年もYahoo!ブログで書いておりますと、
操作系統は身体の一部になってます。

スラスラと記事を書くのは快感ですらあります。

そうしてアップするといつものブログ友達から面白いコメントが来て、と。

完全に日常生活の一部になっていました。

それがまさかのサービス終了。

いくつかの他社ブログを見て来ましたが、
Yahoo!ブログは作りがシンプルに見えます。

しかし、それなりに利用者がいるため、
中高年層にはちょうどいいブログだったと思うのです。

インスタグラムやツイッターが全盛時代で、
フェイスブックすら時代遅れになりつつある世の中ですが。

長文を書くと言う行為はこれからも一定のニーズはあるとは思っております。

おそらく最後まで残るのはアメーバブログではとの専門家の意見もあります。

私がYahoo!ブログで初めてブログなるものを開始したのは、
2007年5月17日です。

その前に、ブログとはどんなものなのか色々他社のブログもチェックしたのを覚えています。

当時からYahoo!はネット社会ではそれなりの地位を占めていたため、
これからずっと書いて行ける媒体として最強だと感じて始めた記憶があります。

まだアメブロなどがメジャーではなかった時代だったとも思います。

色々機能上で問題があったのも事実ですし、
荒らしやストーカー被害などもありました。

Yahoo!本社に行ってブログスタッフの方とお話出来て、
さらにYahoo!ブログのブログと友達登録まで出来たのは非常に良い思い出となっております。

その後Yahoo!ブログは改訂を繰り返してくれ、
実のところ非常に快適な空間をここ何年かは提供してくれていたと思うのです。

ただしβ版への移行と言う厄介な問題が持ち上がり、
それが嫌な予感をもたらしていました。

そしてまさかのYahoo!ブログの終了。

このショックは相当大きいです。

ただ救われるのは性能が良さそうな移行ツールを提供してくれて、
他社ブログで、少なくとも公開記事は残せてブログを続けられるようにしてくれた事です。

このサービスは大変有難いと思います。

これに先立って、無料ソフトの「ホームページクローン作成」を使用したので、
ゲストブックや公開記事、公開コメントも保存出来ました。

まあともかく。

私にとっては自分の人生においてかなり快適な部分を占めていたYahoo!ブログと言う存在。

間もなく終わってしまうのは非常に残念な限りであります。

終わり