セクハラと「Me Too」問題について

昨日、テレビの討論番組でセクハラと「Mee Too」問題を扱っていた。

「Mee Too」問題とはハリウッドの女優が受けたセクハラについて、
ツイッター上で「Mee Too(私も)」と呼び掛けて、
被害を受けても声を上げられない女性達が、
ネット上で声を上げて加害者を糾弾しようと言う動きだ。

非常に多くの被害者と加害者が浮き彫りになって来て、
全世界にこの運動は広がり賛否両論を巻き起こしている。

特にフランスの女優カトリーヌ・ドヌーブさんが、
男性の口説く権利まで奪ってはならないと発言して、
謝罪と弁明の事態までになった。

日本でも有名な女性ブロガーが告発して炎上している。

意外にも、被害者に対する同情も多いが、
冤罪や被害者側の自意識過剰と言った反論も多く、
複雑な事態になっているとも言える。

実はこのセクハラ問題は、かつてセクハラと言う言葉が独り歩きしてしまった時、
日本でも有名な女性大学教授と某有名人がテレビで討論をしたことがある。

そもそもセクハラと言う言葉の定義が当時は曖昧だったこともあり、
討論は異様な罵り合いにしかならなかった。

このセクハラ=セクシャルハラスメントと言う言葉は、
直訳すれば性的嫌がらせとなり、
犯罪なのか、そうではないのかの線引きが非常に難しい問題でもある。

それをいい事にして、男性側に都合の良い解釈をしてしまうキラいは多々あると感じている。

セクハラは会社の上司などが行なうパワハラとも連動しているケースが多く、
より事態が複雑化してしまう。

と言うよりもパワハラ絡みのケースこそが問題の核心と言える。

ちなみに日本で逆に被害者の方が炎上してしまったケースでは、
よくよく訴えを読むと、
かつての上司は「直ぐに部屋に来い」だとか、
「オレのツイートには即座に返事をしろ」などとかなり酷いものだった事が判明しているらしい。

ちなみに性犯罪であるのなら話は簡単で、
即座に訴えるべきだけの問題なのだが、
(実はそれも案外難しいとは言え)
セクシャルハラスメント(この場合は単なる嫌がらせ)の段階でパワハラも連動していた場合は、
声を上げるのは非常に難しいと言える。

そしてさらに厄介な事に、テレビでは「周囲の環境(会社や団体)」にも罪があると報道していた。

つまり見て見ぬふりをする者にも罪がある、と。

相撲協会に例えていた。

これだけの暴行事件があっても未だに幹部はそのままで、
幹部自身の暴行事件も明るみに出ているが、
相変わらずの状況で、こうなると協会そのものの存在が罪である、と。

現在のMee Too運動もこのような社会や会社、団体の仕組みにも問題があり、
それは断罪すべきだ、と。

カトリーヌ・ドヌーブさんの意見はある一定の限度までは正しいと思う。

しかし、こと性犯罪のレベルまでを「嫌がらせ」と考えてはアウトだと思う。

例えば出張先で部下の女性を自分のホテルの部屋に呼ぶ行為。

こういうのは言い訳のしようがないと思うのだが、
案外そうは考えない男が結構多い。

最近では「長」の付く立場の者が職員の女性を呼び出して、
抱き着いたりキスを迫ったりする事件もあったが、
これからの時代はかつての権力者はやりたい放題はもう完全アウトになり、
むしろ権力者こそセクハラの動向を注意深く観察され、
やった途端一気に全てを失うと考えた方がいい。

ちなみにアメリカでは複数の少女にやってしまった例では、
禁固175年?を言い渡されたらしい。

間違いなく日本にもそういう動きが入って来るだろう。

性の問題は人間が生きて行く上での原動力と言ってもいいくらいの魅力的な行為でもある。

それ故、罠や落とし穴は非常に多い。

終わり