ブログの基本:やってはいけない一覧

ブログを始めてから6年目に突入しています。

まだまだ分からない事は沢山あります。

それでも操作面はともかく、
コミュニケーションの面でやってはいけない事は分かってきました。

今の時点で私が考える「やってはいけない事」を一覧表にしてみます。

これは、

法律に触れるもの→ガイドラインに触れるもの→モラルに触れるもの・不快感をもよおすもの

と悪いものから微妙なものに順番に記しました。



・荒らし:誹謗・中傷を繰り返し行なう者

↑これは間違いなく法律に触れる犯罪行為となります。
 まだ警察がネットの書き込みに対し甘かった時代には相当横行していました。
 「殺す」などと言う書き込みを延々と1000も2000もしつこく続けていました。
 秋葉原事件以降、本気で警察が悪質な書き込みを取締り、
 逮捕者まで続出した事から激減。
 今は数は少なくなったとは言え、存在はしています。
 しつこい荒らしが来た場合は、ヤフーに通報するだけでなく、
 警察を介入させた方が良いと思います。
 特に女性ブロガーが執拗な攻撃を受けた場合、待ったなしで行動を起こすべきかと。
 危険です。



・ハッキング:パスワードを打ち破り非公開記事まで読もうとする者。

↑完璧な犯罪。
 パスワードを定期的に変更するなどの措置を取った上で専門機関に相談すべきかと。
 もちろん警察も含めて。
 女性ブロガーに対して行う者がいます。
 ストーカー行為に直結しているため非常に危険です。



・嫌な書き込み:荒らしではないが不快な書き込みをする者

↑これはヤフーブログのガイドラインに違反しています。
 執拗ではないが、攻撃的なコメントをしてくる者、
 政治・宗教的な見解の相違などで議論をふっかけてくる者、
 女性ブロガーに会って欲しいと強要してくる者、
 ○×をして欲しいなど依頼をしてくる者、等々、
 色々ありますが、この場合は、されるブロガーの態度に関わってきます。
 妙なコメントが来た場合、最初に断固として拒絶する姿勢が大切です。
 「それは出来ません」とはっきり断る必要があります。
 それでも止めない相手の場合は「荒らし」への対処法にと移行して行きます。
 


・商行為

↑ヤフーブログのガイドラインに違反しています。
 ヤフーブログでは商行為を禁止しています。
 実際、商行為のコメントをしてくるブログは大抵の場合いかがわしいものです。
 相手にしてはいけません。もちろんやってはいけません。
 ブログそのものの削除対象となります。



・自動巡回

↑自動巡回ソフトと言うプログラムを使用して、
 全てのヤフーブロガーもしくは特定の言葉を使用しているブロガーに、
 無差別に大量のコメントやトラックバックを送りつけてくるもの。
 これは、初めはそのプログラムを使用した者が開始するのですが、
 一旦始めた場合、後は自動的に執拗にやって来ます。
 コンピュータにプログラムされて自動で来ますので怒るだけ無駄です。
 訪問者履歴欄に足跡だけつけるプログラムから、
 コメントやトラックバック、場合によっては傑作ポチまで押す巧妙なものまで存在します。
 
 この自動巡回ソフトは、使用した場合、大量の訪問者数を稼ぐことが出来ます。
 安易にともかくランキング入りしたいブロガーが使用するケースもあります。
 しかし、自動巡回ソフトに対する一般ブロガーの反感は凄まじいです。
 ロクな事になりません。
 使用しない方が賢明でしょう。

 

さて、以下は違反ではないけれど微妙な問題です。

やらない方が良いと思います。



・ファン登録を挨拶なしでする

↑現在のヤフーブログは記事の公開設定が大幅に変更されたため、
 今では微妙な問題になっています。

 現在のヤフーブログの記事は公開範囲を4種類設定できます。

 公開:すべての人が読める

 ファン・友達まで公開:ファン登録した人・友達だけが読める

 友達まで公開:友達しか読めない

 非公開:自分しか読めない

 以前は「友達まで公開」が無かったため、ファン登録(勝手に登録できる)されたら、
 ファン公開記事が読めるようになっていました。
 
 例えば、成績の悩みなど微妙な記事を書きたいブロガーにとっては、
 勝手なファン登録は迷惑なものでした。

 でも今は「友達まで公開」記事がありますので、
 フェイスブックと同じ安全な空間で書けるようになりました。
 (友達登録は相互の承認がないと出来ない)

 したがって今は、勝手なファン登録は礼儀の問題になっています。
 
 やはり一言「ファン登録させて頂きました」と書いておいた方が無難です。

 ちなみに今の私の場合、ファン登録はご自由にどうぞと言った感じになってます。
 
 一言挨拶があった方にはこちらも伺い、合いそうな方なら私からもファン登録しています。

 挨拶の無い方は放置しています。

 本当に危ない記事は「友達まで公開記事」に書けば良いのですから。(笑)



・荒らしコメント、自動巡回コメント・トラックバックの放置

↑初心者に多く見受けられます。
 せっかくもらったコメントだから???
 理由は分かりませんが、明らかにエロい内容の自動巡回コメントを放置している人がいます。
 あるいは非常に攻撃的なコメントを削除しないでいる人も。
 
 「ブログは貴方の顔です」

 特に多いのはトラックバック欄ですが、
 延々とエロい内容の自動巡回トラックバックが並んでいるブログがあります。
 管理能力や、下手をすると人格まで疑われてしまいます。
 見つけ次第、削除しないといけないと思っています。
 要注意。



・宣伝訪問

↑訪問者数を増やしたい???
 時折「こんなブログをやっています。良かったら来て下さい」と言うコメントが来ます。

 大抵は商行為なのですが、個人ブロガーも結構います。

 もちろん違反ではありません。

 しかし、ほとんどの場合、反感を招きます。

 個人のブログとは、そのブロガーの人格そのものと言っても過言ではありません。

 もし、本当にそのブロガーとの交友を望むのなら宣伝は禁物です。

 そのブロガーの記事内容についてのコメントをするのが礼儀です。

 もし道を歩いていていきなり「こんな商品があるんですけど」と言われたら・・・不愉快です。

 ブログも同じです。

 むしろネットだからこそ、礼儀は非常に大切だと考えています。
 


・記事内容が悪いとか返事コメント(返コメ)が遅いとか文句を言う

↑初対面でコレをやったらアウトです。
 荒らしと看做されても仕方ありません。
 
 けれども、慣れた友達ブロガーに対してやってしまう人が稀にいます。

 これは大抵の場合、女性ブロガーに多いです。

 悪意がないのは分かります。

 女性は男性よりも遥かに遥かにコミュニケーションを大切にします。

 繋がっていたい、と感じるようです。

 しかしながら、ブログとは様々な人が色々な事情を抱えながらやっています。

 自分の自由になる時間帯がこうだからと言って相手もそうだとは限りません。

 「お忙しそうで返事が遅いですね。寂しいです」

 ↑この一言がどれだけ相手に対してプレッシャーになるのか。

 素早いコメントと返事コメント。

 これが出来る人は極々限られています。

 記事内容について文句を言うのも言語道断です。

 人の考えを変えようなどとはおこがましいのです。

 嫌な記事なら無視をする。

 余りにも酷いと思う記事が続くのならファン解除をすれば良いのです。

今のところ思いついたのはこんな感じでしょうか。

より良いブログライフのために。

終わり