暖房器具 2

イメージ 1

中学受験はマヌケな事に2月にある。

雪と氷とインフルエンザの2月。
毎年毎年雪で交通機関が麻痺したり、
インフルエンザで倒れる者が続出する2月。
(--#)

寒がりの子や親、その家族にとって暖房器具は、
体力維持の観点から言っても必需品になる。

受験会場に向かう際、
場合によるとカイロが必要になる。

うちの場合は寒がりが2人+1匹いるので、
必ず冬の到来とともに使い捨てカイロの一気買いを行う。
(写真左手前を参照)
キリペチカと言う商品で1箱120個入りで確か1980円だったと思う。
今年は3箱用意した。

他に私はアウトドア用に白金カイロを持っている。
(写真奥左を参照)
ZIPPOのオイル式カイロだ。
補充オイルがZIPPOのライターと同じなので、
安価で大変よろしい。

もっとも私は真冬のキャンプか釣りか天体観測以外では使用しないが・・・

写真奥右はちょっと珍しい「くすばい式カイロ」だ。
細長い炭を燃やす昔ながらのカイロだ。

何故こんなものを持っているかと言うと、
天体写真の撮影時における夜露対策用に必要だからだ。
望遠鏡やガイドスコープのレンズ近くにこれを巻いて置くと曇らない。

使い捨てカイロは人体に暖められない限り暖かくならないので、
この用途には使用できない。

あまり出番はないのだが、なかなか味わいのあるカイロではある。

他に充電式のカイロが発売されたが、
興味は大変あるのだが、
寒さ好きの私にはそれほど必要ない代物ではある。
(^^;