#クラシック

嫉妬に怒り狂う女の美

「嫉妬に怒り狂う女の美」 不思議なことに西洋古典音楽において最大の天才と言われるモーツァルトの最高傑作「魔笛」と、 日本の古典である能の天才世阿弥改作と言われる「葵上」。 どちらも嫉妬に怒り狂う女の美を描いている。 しかしながら。 「魔笛」の夜…

ハッと気付くと頭の中に流れている音楽

ここ10年くらい、ハッと気付くと頭の中を流れている音楽。 アリオーソ。 常にチェンバロバージョン。 バロックオーボエ版も大好きだが、 何故か必ずチェンバロ。 脳の中枢にこびりついている感じ。(笑) (((^_^;) https://youtu.be/t5QgLnweRxQ

バッハ的展開

「シャコンヌ」のこの部分って如何にもなバッハ的展開だと思う。 https://youtu.be/lYh7I7Xws04

汝の慈愛によりて我らを死なしめたまえ

渋谷 J.S.Bach “汝の慈愛によりて我らを死なしめたまえ” https://youtu.be/4MaqIPT2B48

薩摩琵琶

薩摩琵琶の演奏会に行った。 薩摩琵琶のボディは桑の木で作られていて、 弦は絹糸だそうだ。 重さはオール桑の木製だと5キロくらいになるとか。 演奏会の後、持たせて頂いたが結構重かった。 長時間演奏は難しく、その重さのため元々は武士などの男が演奏す…

コスプレ(笑)→(笑)を取る

「コスプレ(笑)→(笑)を取る」 一昨日に行ったバロック音楽のコンサート。 今までとは全く違う趣向が凝らされていて非常に驚いた。 演奏者が全員バロック時代の服を着て登場したからだ。 中にはバッハみたいなカツラを着けている人までいた。 会場のお客…

グレンツェン・バロック・アンサンブル コンサート Vol.6 東京オペラシティ・近江楽堂(東京・初台)

グレンツェン・バロック・アンサンブル コンサート Vol.6 東京オペラシティ・近江楽堂(東京・初台) 2019年2月11日(月)建国記念の日 最近ここ何年かは歌舞伎や文楽、能、落語に傾倒していて、 思い切り頭が「和脳」になっている。 土曜日は国…

東京オペラシティ・近江楽堂 コンサート

娘が本日アルバイトを入れたため急遽ブログ友達のコンサートに来た。 東京オペラシティ・近江楽堂。 一番好きなバロック音楽を堪能中。 コンサートはかなり久しぶりかも。 (((^_^;)

Wagner - Tannhäuser-Overtüre

Wagner - Tannhäuser-Overtüre ワーグナー:タンホイザー序曲 高校時代、音楽の先生はオペラ歌手もされていて、 オペラ鑑賞の授業がよくあった。 今にして思うと高校生にはどうなの?と言う内容があった。 「カルメン」をフルで鑑賞したり。(笑) 中でもワー…

モモンガ、飛ぶ

BWV 651を聴いていたら眠ってしまい、夢を見ていた。 和音をブン鳴らすところで、 目の前でモモンガが飛んだ。 驚いて起きた。 (;´д`) https://youtu.be/JHQFOP4HoRw

天才の演奏、天才の飛行

先ほど、テレビで長野オリンピックの開会式における感動的な秘話をやっていた。 開会式の終了は小澤征爾の第九演奏なのだが、 演奏が終わった瞬間にブルーインパルスの飛行機が五色のスモークを出しながら通過する演出を決めた。 だがこれは不可能だと判明す…

恥ずかしい告白

非常に恥ずかしい告白をします。 ほんのつい最近まで。 バスーンとファゴットは違う楽器だとばかり思い込んでました。 似てるな~とは思ってましたが。 まさかバスーンが英語でファゴットがドイツ語もしくはイタリア語で、 そもそも同じ楽器だったとは。 m(…

名器の不思議

先日、茶道系の美術館で茶道具の鑑賞をしていてふと思った。 例えば、テレビの何でも鑑定団で以前大問題になった「曜変天目茶碗」。 完成作品としては世界にたった3つしかなく、 その3つ全てが日本にあり、3つ全てが国宝に指定されている。 この曜変天目…

ヴィヴァルディ「バスーン協奏曲」

ヴィヴァルディ「バスーン協奏曲」 なんか面白い。 (((^_^;) https://youtu.be/xidC7TZRxkA

夜の女王のアリア 田園調布→武蔵小杉 : 動画

夜の女王のアリア 田園調布→武蔵小杉 : 動画 https://youtu.be/B9dse4Q0CqI

小ト短調 静嘉堂文庫美術館→環八

小ト短調 静嘉堂文庫美術館→環八 https://youtu.be/5O-jhlkOIu0

ヴィヴァルディ 五島美術館(東京・上野毛)→静嘉堂文庫美術館(世田谷区岡本) : 動画

ヴィヴァルディ 五島美術館(東京・上野毛)→静嘉堂文庫美術館(世田谷区岡本) : 動画 https://youtu.be/zyoWUboVvGI

ピアノ・ソナタ 九品仏→五島美術館(東京・上野毛)

ピアノ・ソナタ 九品仏→五島美術館(東京・上野毛) https://youtu.be/2ENJZeY2UKQ

「聖アン」 武蔵小杉→田園調布→九品仏 : 動画

「聖アン」 武蔵小杉→田園調布→九品仏 : 動画 https://youtu.be/vGm4RdooeT8

ヘンデル オペラ「アルチーナ」より“モルガナのアリア”

ヘンデル オペラ「アルチーナ(Alcina)」HWV 34 第1幕 モルガナのアリア「Tornami a vagheggiar」 ヘンデルのアリアの激しいソプラノの上下動は、 モーツァルトの夜の女王のアリアと一瞬かぶるも、 やっぱり全然違い、ヘンデル特有の曲調を明確に感じる。 …

ヘンデル「王宮の花火の音楽」

ヘンデル「王宮の花火の音楽」 オール・バロック時代の楽器。 数も多いから威勢がいいこと。 ヘンデル音楽は何だかんだ言ってイギリスで奏されてこそ、って感じ。 ちなみに偉そうなバロック・トランペット奏法がカッコいい。(笑) https://youtu.be/fNqJ8mED1…

ヘンデル「司祭ザドク(Zadok the Priest)」

なんか最近ともかくヘンデルが好き。 ヘンデル「司祭ザドク(Zadok the Priest)」 Zadok, the Priest and Nathan, the Prophet anointed Solomon King. And all the people rejoic'd, and said: 'God save The King, long live The King, may The King live…

ヘンデルが止まらない(;´д`)

何故かヘンデルが止まらない。 (;´д`) オルガン協奏曲 https://youtu.be/CDKy3ZxDTMU

やっぱりヘンデル

最近ともかくヘンデルの曲調をとても好んでいる。 https://youtu.be/uIzgayrp7gE

ヘンデル2連で力尽きる

ヘンデル2連で力尽きる。 なんか非常に疲れている。 眠い。 (;´д`) https://youtu.be/OdeOyrLHdSg

《シバの女王の到着》ヘンデル

《シバの女王の到着》ヘンデル なんか最近ヘンデルの曲調を好んでいる。 特に疲れている時。 やっぱり楽器編成はモダンではなくバロック時代のそれで。 https://youtu.be/C66XCqWkhmw

ゆっくりと、歌うように

ゆっくりと、歌うように なんかもう、堪らない曲。 しかもバックハウス。 adagio cantabile https://youtu.be/fyuc3MO2R9U

アリオーソ

バッハの旋律の中でもアリオーソは特に好き。 チェンバロやバロック・オーボエによる演奏を好んでいるが、 時にはモダンも良い。 https://youtu.be/ApcEnitZxOQ

旧東京音楽学校奏楽堂 重要文化財(東京・上野)

旧東京音楽学校奏楽堂(東京・上野) ここは「ぐるっとパス」の対象施設。 昨年11月に改修工事が終わってリニューアルオープンしたばかり。 久し振りに行ってみた。 リニューアルオープンしてからはもちろん初めて。 この施設は東京藝術大学音楽学部の前身…

渋谷駅と交響曲第38番

交響曲第38番 ニ長調 K. 504 朝の渋谷駅。 乗り換えて郊外に向かう。 iPodからはプラハ。 カール・ベーム指揮。ウィーン・フィル。 古き良き巨匠の時代。 第1楽章のやや暗いadagioからallegroに。 如何にもなモーツァルト。 電車も軽快に快速に。 https://y…