ブログの基本:記事アクセスランキング

最近Yahoo!ブログについた「記事アクセスランキング」の機能。

これは1日毎に、どの記事に何人の訪問者が来たのかを記録してくれ、
10位までを見せてくれるものだ。

人によってはほとんど気にしていないと思う。

けれども、私的にはとても大切な機能だと思っている。

何故なら自分のどんな分野の記事がよく読まれているのかが統計的に理解できるからだ。

それともう1つ。

実はこれがとても大切なのだが。

「自分のブログで起こっているおかしな動きを検知できる」

これに尽きるかと思う。

ある特定の記事に訪問者が集中している場合、
いつもの自分のブログへの訪問者数とPV数の平均から異常の度合いが直ぐに判明する。

ちなみに今、私のブログにおいてそのおかしな動きが起こっている。

3年前に書いたある記事を読む人が異常に多い。

実は昨日気付いた。

昨日の記事アクセスランキングでぶっちぎりの第1位だったからだ。

そして今日のランキングの発表を注意深く見守っていた。

昨日はほとんど外出だったので、
記事アップは全部、外出先からの呟きだった。

当然それほど多い訪問者は期待できなかったのだが。

何と、昨日よりも大勢のその特定記事の閲覧者数が記録されていた。

さらにフェイスブックでもシェアされている。

おそらくはどこかで紹介されたのだろう。

幸い変な記事ではなかったから別に嫌な気分ではない。

ただただ驚くと同時に、ネットへの投稿は責任をもってしないと危ないなと、
改めて襟を正した次第。

3年前の記事が今更ながら読まれてフェイスブックにもシェアされているとは。

そんな訳で記事アクセスランキング機能。

とても大切かと。

終わり