日曜日の都内散歩(ドライブ)その2.赤坂の虎屋ギャラリーへ「子供とお菓子展」

さて、六本木の国立新美術館を後にして、
続いて赤坂の「虎屋」にやって来た。

それにしても学校の部活の先生の案だと言うが、
凄くセンスが良いと思う。

当初はこの虎屋でお茶を頂く予定だったそうだが、
結局、国立新美術館になったのが娘にとっては大変悔しかったらしい。

イメージ 1

↑ご存知、羊羹で有名な「虎屋」である。
 創業はなんと!!室町時代だそうである。
 元々は京都で天皇家の皇室御用達として続いているそうである。
 東京へ天皇陛下が移った時も「虎屋」も付いて来たそうである。
 怖ろしく格式のあるお店だったんだ・・・
 し、知らなかった・・・(^。^;

イメージ 2

↑ここには虎屋ギャラリーと言う展示室があるようだ。
 もちろん無料。
 それにしても素晴らしい。
 小さい展示ではあるが、子供とお菓子の歴史が分かるようになっている。
 展示も凄いが、よくもまあこの展示会を見つけたものだ、
 と学校の先生のマニアぶりに驚く・・・(@0@)

 展示会の写真撮影は禁止されていたのが残念である。(><;

イメージ 3

↑昔の虎屋の模型が奥の別室に展示してあった。

イメージ 4

↑昔の「すごろく」があった。(@@)

イメージ 5

↑「あやとり」や「お手玉」もあった。
 昔の遊びが出来るようになっている。
 (^0^v

イメージ 6

↑ビルの窓から外を眺めると、やんごとなきお方のお住まいが・・・(@@)

さて、展示会を見学した後は、やはり「虎屋」!!
本店でお茶を頂かなくては。
昨日は空いていた。
(^^v

イメージ 7

↑季節の生菓子。
 抹茶とお菓子が付いてくる。1050円。
 大変美味しゅうございました。
 (^0^v

イメージ 8

↑そしてもちろんお土産も。
 羊羹と干菓子!!
 羊羹は2625円もした~(>0<;
 オヤジが好物で、是非買って来いと言ったから・・・
 干菓子は和三盆を使用したもの。
 1050円だった。
 (^0^;v

そして、赤坂の虎屋を後に・・・

イメージ 9

↑目の前の青山通り(国道246)を渋谷方面に。

イメージ 10

↑渋谷方面が混雑していたのでキラー通りを左折。
 そして個人的に非常に懐かしい場所が見えてくる。
 「西麻布の交差点」
 私の生まれ故郷のすぐ側である。
 この光景は30年くらい前と大差ないのが面白い。
 否、徐々に変化したから気付かないだけか???

イメージ 11

↑西麻布の交差点を抜けた所。
 ここも風景に大きな変化はない、ように思う。(^^)

イメージ 12

↑そして、ココは私の出身小学校前にある公園。
 この風景はほとんど変わっていないのが嬉しい。
 校舎は新築されているけど。
 以前にも出した事のある問題をここでもう一度。
 果たして読めるかな???
 「笄小学校」と「笄公園」

 この近辺に住んでいる者か、昔のここらに詳しい者か、
 刀マニアでないと読めないかと。
 ちなみにファッション雑誌でも間違った読み方をしているケースもあり、笑える。

まあ、皆既日食一辺倒の休日ではなくなったのが嬉しい。
娘のお陰である。
(^0^v