寄席の流れを読む

今日は浅草演芸ホールの昼の部に行きました。

かなり凄いのでは?と予想してチケット販売開始の1時間前に行ったら1番目でしたが、
直ぐに長い行列が出来、結果的に超満員の上に立ち見が多数いました。

出演メンバーは以下の通りでした。

前座
落語
林家たま平

落 語
春風亭 ぴっかり

落 語
三遊亭 天どん

ー 12時00分~ ー
漫 才
ホームラン

落 語
二つ目昇進
柳 家 小はぜ

落 語
春風亭 柳 朝

漫 談
ひびき わたる

ー 13時00分~ ー
落 語
林 家 源 平

落 語
吉 原 朝 馬

三味線漫談
三遊亭 小円歌

落 語
柳 家 花 緑

ー 14時00分~ ー
落 語
鈴々舎 馬 風

漫 談
林 家 ペ -

落 語
林 家 鉄 平

落 語
林 家 しん平

ー 15時00分~ ー
---仲入り---
落 語
桂 文 雀

落 語
林 家 木久蔵

落 語
春風亭 小 朝

曲 芸
翁 家 勝 丸

ー 16時00分~ ー
落 語
昼の部主任
林 家 種 平
「芝 浜」

今回は娘はバイトで行けず、私は同級生と行ったのですが、
この布陣を娘と一緒に眺めたら、知らない落語家もいましたが、
少なくとも三遊亭小円歌からの流れが凄いのでは?と娘と私の意見が一致しました。

「神」回になるかも?と。

実際、非常に面白い回だったと個人的には感じました。

如何にもな「寄席」であったし、
浅草演芸ホールでは国立演芸場と違って、
落語家が手加減なしに攻めてくる感があります。

今日の落語は、私的には花緑馬風、鉄平、小朝が抜群に面白かったです。

そしてやはり小円歌は最高に良かったです。

また、トリは種平の「芝浜」でした。

古典の人情噺。

歳を取ると夫婦の情愛ものはグッときます。

良い噺を聴けたな、と思った次第です。

寄席って実に楽しいです。

(^o^)v

終わり



余談:

今日の浅草演芸ホールは、やはりお年寄りが多かったですが、
それなりに若い女性もいました。

落語ブームになりつつある?

そんな事も感じました。