麻布プリンスホテル

昨夜友人と話していたら「麻布プリンスホテル」の話が出た。

「麻布プリンスホテル」・・・
古くからの麻布近辺の在住者でない限りは絶対に知らない単語である。

プリンスホテルが南麻布の一角にあったのである。

今はもうない。

あった場所は総理府官舎のすぐ側である。
その総理府官舎も今はもうない。

ここにはプールがあった。

どういう訳か、そのプールは芸能人のオンパレードだった。

そして、南麻布の住人達の間ではそのプールの年券を持つのが1つの習慣(ステータス)だったとか???

友人の話によると、南麻布の付近住民には安く売られていたからなのか?と言っていた。
理由は分からない。

もっとも、私は西麻布の住人だったので、
南麻布のこの習慣は知らなかった。

中学生の頃、南麻布の住人の子達と合流し、
(小学校は西麻布の笄、中学で南麻布の本村小学校と一緒になる)
初めてその存在を知ったのだが、
私は水泳も芸能人もそれほど好きでもなく、
行くとしたら西麻布の側の日赤医療センターのプールを利用していたので、
ほとんど興味が無かった。
(現在、日赤医療センターのプールがまだあるのかは不明)

「麻布プリンスホテルのプール」に行って、
その話を嬉々として喋っているクラスメートに特に何とも思っていなかった。

しかし、友人の話を昨日聞いて驚いた。

「普通に芸能人がいたんだぜ。郷ひろみとか、藤村俊二とか・・・」

「オレは有栖川近辺とかでも岡田真澄とかクロマティとか見かけてたぜ・・・」

↑う~ん・・・私は芸能界にそれほど興味ないので、
 この東京・山の手秘話において、芸能人ネタは余りないが、
 私の知らないところで沢山ネタがあったようではある。(苦笑)

今は昔・・・・・

終わり